6/13 この日はナスに誘引ネットを設置しました。
定植後に90㎝ほどの長さの支柱を立てて栽培していたのですが、最近は果実も着果して、背丈も高くなってきたので、風の強い日などは倒れそうになって来ました。↓

今回はこちらのネットを使って誘引することにしました。↓

120㎝の支柱とガーデンクリップを使ってネットを展張するための骨組みを作りました。↓


畝の両端に筋交い状に支柱を立ててガーデンクリップで固定しました。↓

4株ごとに畝の両端に支柱を立てました。↓

ネットの端に紐を通して骨組みに固定すれば完成です。↓

最後にネットの高さを調節して、生長点が少しだけネットの上に飛び出している状態にしました。↓

前回の記事はこちら↓
コメント