6/13 ピーマンとパプリカに誘引ネットを設置

ピーマン

6/13 この日はピーマンとパプリカに誘引ネットを設置しました。

ピーマンの様子はこちら↓

定植した後に90㎝ほどの長さの支柱を刺して誘引していたのですが、植物体が大きくなってきたので、風の強い日などは倒れてしまいそうな状態になって来ました。

そこで今日はこちらの誘引ネットを使って追加の誘引をしていきたいと思います。↓

今回はこのネットの場合は幅が1.5mと広かったので70㎝程度の幅に切って使ったのですが、フラワーネットなどの商品名で幅60㎝程度のものも市販されています。ただ長さ100mなど業務用が多いですが。。↓


次に長さ120㎝の支柱と、ガーデンクリップを使って、ネットを展張するための骨組みを作っていきます。↓

畝の量端に支柱筋交い上に建てて、ガーデンクリップで固定します。↓

畝の横に4株おきに支柱を刺しました。↓

最後に誘引ネットを展張↓

生長点の先がネットから少し飛び出る程度に、ネットの高さを調節すれば完成です。↓

前回の記事はこちら↓

6/12 ピーマンたちに強風対策

コメント

タイトルとURLをコピーしました