6/7 ミニカボチャの人工交配をしました。
朝方畑に足を運ぶと、雌花と雄花が複数開花していました。
こちらは雌花↓

こちらは雄花です。↓

雄花の方はたっぷりと花粉が出ています。↓

交配がしやすいように雄花の花弁を取り除きました。↓

雌花の柱頭に雄花の花粉を軽くこすりつけました。あまり強くこすりつけ過ぎると、果実が奇形になることがあるそうです。↓

花粉の能力は気温が高くなるにしたがって低くなっていくので、出来るだけ早朝に交配を行うと、着果率を高くすることができます。
天気が悪いと着果率が低くなる傾向があるので、今後の様子を見守っていきたいと思っています。🌸🐝
前回の記事はこちら↓
コメント